マレーシア

マレーシアの国旗

国・地域の見分け方

  • ドメインは.my
  • 公用語はマレー語や英語など
  • 車は左側通行
  • 色の6角形の道路番号
  • とまれの標識がberhenti
  • ナンバープレートが黒地に白文字
  • 電柱に黒いラベルが付いているならば本土側になる(from 『【GeoGuessr】公認プレイヤーによる国当て完全解説! - Daig_O』)
  • SDN BHD・BHDはマレーシアでは~会社・~公開会社の意味
  • 標識や看板は白黒のストライプのポールが使われている
  • 道路がアスファルトでできていてコンクリート製ではない

見つかる標識

黄色い6角形の道路番号 。マレーシア公共事業局のロゴも同じ黄色の6角形で看板に描かれていることが多い (参考文献 Jabatan Kerja Raya Malaysia)。標識や看板は白黒のストライプのポールが使われていて、道路のセンターラインはほとんどが色で、画像のように中央に2本の線がある道はマレーシア以外あまり見かけない

道路のセンターラインはほとんどが色2本線。画像のように中央に2本の線がある道はほぼマレーシア

香港 や、ごく稀に インドネシアで白色2本線が見つかることも

とまれの標識がberhenti

マレーシアの止まれの標識

電柱に黒いラベルがあるならばボルネオ側ではなく本土側 (from 『【GeoGuessr】公認プレイヤーによる国当て完全解説! - Daig_O』)。ただしインドネシアのリアウ諸島にある黒いラベルっぽいもの で国を外したことがあるので周りもちゃんと見る。

Peserai, 83000, Johor, Malaysia - panoramio (1).jpg

By Ardeka Balian Aga Fo…, CC BY-SA 3.0, Link

モザイクのかかり方によってはナンバープレートが2つに分かれて見える 。3つに分かれているなら インドネシアかも。

By Slleong - Own work, CC BY-SA 3.0, Wikimedia Commons(Link)

アスファルトの道路が多くコンクリート道路が少ない。コンクリート道路は離島などの極端な場所 以外ではあまり見ない。また、マレーシアの道端の看板やボラードには地名と道路番号が書いてあることが多い

マレーシアの石油及びガスの供給を行う大手国営企業ペトロナスが運営するペトロナス・ガス(Petronas Gas Bhd)があり看板に場所が書いてある (参考文献 PETRONAS Gas Berhad (PGB))。以下の例は Lundu のガソリンスタンド。ペトロ🍆。

Petronas Gas station

『AWAS』はマレー語で注意の意味

SDN BHD、BHDはマレーシアでは~会社、~公開会社の意味

州・地域の絞り込み

半島北部(トレンガヌ州・クランタン州・ケダ州・プルリス州)と半島南部(ジョホール州、シンガポールに一番近い州)でよく使用される。ただしこの看板が黄色ならばジョホール州である可能性が高い (参考文献 The Malaysia Doc by zi8gzag)。インドネシアのリアウ州やリアウ諸島でもこの文字がある。

のPalm Oil Mill周辺には大規模なパームのプランテーションが広がっていることが多い。Sarawakの中部は道路があまりないので、大規模なプランテーションがある場合はSabahの東側に寄せてみる?

田んぼは一番北の地域に多い

都市・町の絞り込み

  • マブール島というスキューバダイビングができるリゾート地がある
  • ティオマン島は運転手の手が映っている

場所はマレーシアの最も東の場所

マレーシアでは非常に珍しいコンクリート道路。一般に重機が持ち込めない離島のような辺鄙な場所はコンクリート道路が多い。アスファルトを均等に圧延できない斜面が多い場所もコンクリート道路が多い。山が多いタイ、離島が多いフィリピン 、コロンビアの山間部 などもコンクリート道路が見られる。

geoguessr(ジオゲッサー)のプレイログを記録したページです。

コメント欄

※コメントは承認後に表示されます。個人情報は入力しないようにお願いします。